水いぼ


鬼首温泉のかんけつ泉:”写真提供 デジタル楽しみ村”
No.0221:水いぼ
No.0222:RE:水いぼ
No.0223:RE2:水いぼ
No.0225:RE3:水いぼ
No.0228:RE4:水いぼ
No.0229:RE5:水いぼ



No.0221:水いぼ

プールにかよわせてから水いぼができて、ほおっていたら、結構増えてしまいました。 地元の皮膚科で診てもらったら、オイラックスを出していただき、様子をみてくださいとの事でした。
やはり潰してもらうしかないのでしょうか、自閉症児でも耐えられることですか


No.0222:RE:水いぼ

私は自分でとりました.幸い痕にもなりませんでした.
皮膚科用の小さなピンセットか外科用のモスキートだとうまく芯までとれます.
一瞬ですので我慢してもらってやりました.当然妻に押さえてもらって,汗かきながらですが!


No.0223:RE2:水いぼ

基本的に水いぼはほおっておいても、数ヶ月から半年ほどで自然に消えることが多いようです。ただし、個人差があり、数個のままのお子さんもいれば、どんどん増えていくお子さんもいるようです。
私の外来では、取るのならば早い内に皮膚科で、又、スイミングや幼稚園などで治癒しないとプールや水遊びに参加させて貰えないところも早めに、とアドバイスしています。
又、痛みに関しては、自閉症児であるかどうかの有無は、痛みそのものよりも、何をされているかの理解度の問題が大きいかと思います。(つまり、処置の構造化が必要かと思います。)更に、ご存じのように、自閉症児は痛みに過敏な児と鈍感な児がおります故、どちらのタイプかによっても反応が違ってくると思います。
痛みを和らげる方法として、キシロカインゼリー(スプレーやテープも有ったような気がします。)等を事前に使用しておくという方法もありますが、ケースバイケースかと思います。
基本的には、自閉症児が他児と異なる点(特性)が、その処置をするにあたってどのような影響を及ぼすか、ということを考えて、それ以外の点は健常児と同様の対応で良いのではと思うのですが。
私自身は、実際に処置として、取ったことはないので、どなたかコメント御願いします。


No.0225:RE3:水いぼ

当院では、キシロカイン含有の局麻のテープを事前に塗布し、炭酸ガスレーザーでみずいぼを処置します。
キシロカインテープは、手軽でおすすめです。


No.0228:RE4:水いぼ

私はCO2レーザーを持っているのですが、どのぐらいまで当てたらイイのでしょうか
表面が白くなるまで、、少し黒ずんで出血するまで、、、、 焼畑状、、、、、こつがあったら教えてください
表現するのは難しいですが 


No.0229:RE5:水いぼ

みずいぼにレーザーをあてますと、薄皮がはじけるのと同時に白く凝固します。
レーザーを照射した部位が、外見上、ドライになっていれば良いとおもいます。
観察できる余裕がないときには、照射部位に1000倍の硝酸銀溶液を塗布すると再発はないようです。


直線上に配置

トップ アイコン
AFD Mailing Topics ヘもどる